Y.W.C. Inc.

  • TOP
  • BLOG
  • COMPANY
  • SERVICE
  • RECRUIT
  • CONTACT

PAGE TOP

BLOG

< BACK TO LIST

2019.12.09  |  関西支社

PDCAサイクル

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでツイートする
  • Google+でシェアする

おはようございます!

関西支社の長福(ちょうふく)です!

 

年末ということもあり社内も追い込み時。

バタバタしたりバタバタしているのを

見ていて思うこと…

 

【PDCA】をもっと

意識しないといけないなと…

 

ご存知の方も多いと思いますが

【PDCAサイクル】とは…

・Plan(計画)

↓

・Do(実行)

↓

・Check(評価)

↓

・Action(改善)

 

を繰り返すことで

業務をどんどん改善していく手法。

 

仕事でも、個人の目標でも

繰り返しこのサイクルを回す事で

常に問題点を改善しながら

タスクを円滑に進める事が出来るので

大きな成果を出しやすくなります…

 

PDCAはとてもシンプルな理論で

当たり前の事に感じてしまいがちですが

実際の業務においては

うまく機能していない事が多いのも事実です!!

 

『なかなか目標が達成できない』

『何度も同じミスを繰り返してしまう』

『仕事のスピードが上がらない』

 

などの悩みがある人は

もう一度このサイクルの意味を

理解した方がいいかもですね!

 

最近では、【OODA】が

主流になっているみたいですが…

 

・観察(Observ)

・情勢判断(Orient)

・意思決定(Decide)

・行動(Action)

 

長くなりそうなので今日はこの辺で…

 

ではまた!

  • < PREVIOUS
  • NEXT >
  • TOP
  • BLOG
  • COMPANY
  • SERVICE
  • RECRUIT
  • CONTACT

COPYRIGHT © Y.W.C. INC.     個人情報保護方針